まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ

山口地区公民館

公民館活動のご案内

 

熊野古道沿い、紀州御殿跡に建つ山口支所にて ――

 

    山口地区公民館は、事務局を山口小学校隣の山口支所に置き、

「支所の2階」と小学校敷地内の「みらい館」で活動しています!

これは、山口地区の公民館活動を応援する市民サイトです♪

山口支所 営業時間のご案内

 

月曜日から金曜日 9:00〜17:00

土・日曜日は、教室の時間のみ

 

公民館news

♪開催中!!♪

林 耕司さんのmini個展 

2024年6月1日(土)〜2024年8月31日(土)まで

 

無事終了

山口薫さんのmini個展 

2023年12月1日(金)〜2024年2月29日(木)まで

ニュージーランド 街景色

 

 

♪!!無事終了!!♪

星畑忠義さんのmini個展 

2023年9月1日(金)〜11月30日(木)まで

 

 

♪!!無事終了!!♪

牛水逸郎さんのmini個展 

5月1日(月)〜7月31日(月)まで

「川辺橋 日の出まえ」

 

 

!!無事終了!!♪

山口写真クラブ「写楽」 写真展

写真展の様子(^▽^)/upしました!!

紀泉台 カフェ「ぷちこすもす」にて

6月1日(木)〜6月30日(金)まで

 

 

 

 

山口支所に こいのぼり出現!!

♪無事終了しました♪

林耕司さんのmini個展 

2月1日(水)〜4月30日(日)

「丹生酒殿神社」

公民館フェスティバル 無事終了しました!!2023.2.19

公民館フェスティバル2月117日〜19日

※クリックして拡大

公民館フェスティバル準備完了!!2023.2.15

山口地区公民館の看板

公民館活動紹介パネルできました2023.2.14

山口地区公民館に、かわいいアイドル登場2023.2.14

高垣龍男さんのmini個展 

11月1日(火)〜1月31日(火)まで!!

たれ幕またまたお引越し10月23日

9月30日 書道教室の取材記事をUPしました

各教室のご案内

 

 

 

事務局 山口支所

住所: 〒649-6311 和歌山県和歌山市里146-2

電話:073-461-1011

地図

まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ

 

 

  公民館フェスティバル準備完了!!
 

 

2月15日(水)公民館長、支所長、

公民館の展示メンバーで、

公民館フェスティバル展示室の

搬入作業に行ってきました(^^♪

 

今年も、窓から見えるいい場所!!

galleryって感じです。

 

公民館の看板が出来て、

グッと展示が引き立つようになりました!!

 

 

 

 

 

まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ

 

 

  山口地区公民館 活動紹介パネル
 

 

山口地区公民館に、どんなサークルがあるか

一目で分かる、便利なパネルが出来ました。

現在、公民館フェスティバルで、展示しています。

今後は、支所一階に設置予定(^^♪

 

 

 

まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ

 

 

  山口地区公民館に、かわいいアイドル登場2023.2.14
 

 

 

山口地区公民館の

キャラクター

山口御殿の瓦を帽子にして、

小学校の校章でもある

葵の御紋を

おしゃれに身にまとった

かわいいウサギの

「葵あおいちゃんです。

山口小学校の

6年生が作った

キャラクターです。

 

はすぴーのお友達の葵ちゃんが、

公民館の応援キャラクターを

引き受けてくれました(^^♪

公民館フェスティバルが、

初仕事です(^▽^)/

葵ちゃん、よろしくね!!!

 

 

まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ

 

 

  公民館フェスティバルのチラシです(^^♪
 

 

今年の実践発表は、大正琴教室さんです!!

2月18日(土)4時ごろ登場の予定☆

 

まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ

 

 

 

公民館フェスティバル 無事終了しました!!2023.2.19

2月18日(土)の実践発表会での、大正琴教室さんの様子です。

 

中国での文化交流にも参加した、実力派の皆さんの演奏。

文化祭での演奏もすてきでしたね(^^♪

 

まちづくり
公民館
こどもセンター
文化祭
HOME
MAP

ブログ